ピアノ調律個人レッスン



本講座は、有限会社ピアノクリニックヨコヤマへの調律師としての入社を志す方を対象とした、特別なプログラムです。そのため、通常のレッスン枠とは内容・目的が異なります。

ヨーロッパの石造りの教会で聴くような、豊かな響きと抜けのある音作りで知られ、日本全国から依頼が絶えないピアノクリニックヨコヤマ(横山ペテロ、塩田勇太)が、国産ピアノはもちろん、ヨーロッパの名器を用いて一流の調律師を育成します。ピアノの技術習得には長い年月がかかるため、せっかく研修を希望しても、途中で諦めてしまう人が少なくありません。これまで約30年にわたり、無償で研修生を受け入れてきましたが、多くが道半ばで辞めてしまうという現実がありました。そこで2025年夏より、有料制とすることで、より強い覚悟をもって調律師の道を目指していただくことにしました。

本講座では、ピアノ構造や音の聴き方にはじまり、工具の扱い、調律方法、修理の実際等をゼロからマンツーマンで丁寧に指導します。調律学校のように毎回同じピアノで学ぶのではなく、実際にお客様宅での調律や、コンサートホールでの現場に同行しながら実地で学びます。変化のあるピアノや不具合を抱えたピアノなど、無限に広がる学びの素材を通して、知識と経験を積み重ねることができます。そのため、学校では得られない、現場に根ざした高度で実践的な調律・修理・音作りを身につけることができます。

調律学校とは異なり、本講座は多くの生徒を受け入れて利益を追求するものではありません。受け入れ人数は常に1〜2名(※研修生のレベルによっては1名)に限定し、一人ひとりに責任をもって向き合い、当店の顧客に喜んでいただける調律師へと育てます。クラシック音楽とピアノを心から愛し、強い意志をもってこの道を歩みたい方は、ぜひお問い合わせください。


*************************************************************

入会金 12,000円(税別)

*************************************************************
【料金例】


 レッスン料 は実際の技術レベルに応じて変わりますので、料金は試験後に決定します。

 提示実例1) 調律学校の社会人コースに1年通われた方
        ¥70,000/月(設備費含む)

 提示実例2) 調律学校に行かず、確かな技術を持つ個人の調律師に約1年学んだ方
        ¥0/月(設備費含む)

ページトップに戻る

Copyright (C) 2009 Piano Clinic Yokoyama. All Rights Reserved